掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
匿名さん (9myb4idv)2025/8/15 16:00 (No.1490901)削除
平塚競輪
今日、8時に平塚駅集合で競輪に仲間5人で行ってきました。暑いので早い時間にやるそうです。
午前中で7レースです。平塚競輪には年1~2回行ってます。今回はマイナス2400円(他に予想新聞代とエアコンの効いた部屋代)で遊びとしてまあまあです。
冷房の効いた部屋で酒を飲みながら大したことのない金額を賭けて一喜一憂するのも楽しいものです。メンバー2人はプラスのようで後は多少のマイナスです。
その後、平塚の中華屋で一杯飲みながらほろ酔い気分で帰ってきました。
a
a-numataさん (9azq6b9q)2025/8/16 08:08削除
昨日はありがとうございました。久しぶりの中華、おいしかったです。
私は7レース中2レース的中させて収支トントン、いつもはネット投票ですが現地での観戦はケタ違いに面白いです。
懐かしい方ともお会いして、楽しい暑気払いとなりました。
S
S.Nさん (9mzajp20)2025/8/16 08:31削除
あの中華屋は美味しかったですね。
次回からはあの店ですね。
返信
返信2
匿名さん (9mqp6o6c)2025/8/10 08:11 (No.1488291)削除
車の重量税
昨日、スバルから電話があり車の重量税が45.600円のところ32.800円で請求していたので申し訳ないが差額、12.800円お願いします。と電話があった。
文句を言っても仕方がないので今日払いに行くが古くなると色々とかかる。人間と一緒で歳をとるとあちこちがおかしくなり医者代がかかり
経済的負担が増えてくるのと同じだ。今、13年目で18年になるとまた上がるそうだ。まあ、そこまでは乗らないつもりだが?
返信
返信0
S
S.Nさん (9mpb7pmj)2025/8/9 08:52 (No.1487743)削除
美祢線廃線
昨日のニュースで山口県の厚狭-長門駅を走るJR美祢線が廃線となるニュースをみた。大雨の被害で10年の年月と莫大な費用がかかることが理由。
美祢線には2回乗っている。プーチンと安倍総理が泊まったという湯本温泉がある。私もその旅館ではないが泊まった。そして2回目は未乗区間の長門市-仙崎間
を乗ったのだ。JR西日本も廃線区間が多い。三江線が大分前になくなり、庄原-備中神代間も廃線の話題になっている。
宮脇俊三さんの時代の鉄道2万キロは今はどうなっているのだろう。
返信
返信0
S
S.Nさん (9mnw0xfm)2025/8/8 09:00 (No.1487244)削除
車検
昨日、車検を受け車が戻ってきました。
ラジエターホースが弱っていたとかで7000円ほどオーバーし324000円となった。
人間と同じ、歳をとるとあっちこっちおかしくなるのですね。13年ですから。
でも見た目は洗車をして帰ってきたので新車みたい?オーバーか?
返信
返信0
S
S.Nさん (9ml0ym1m)2025/8/6 08:54 (No.1486331)削除
カツオとマヨネーズ
先日、鉄道写真家の中井精也の番組を見ていたら土佐の漁師が
カツオの刺身を醤油にマヨネーズを入れて食べていたのを思い出し
昨晩、やってみたが甘すぎてダメだった。カツオにはやはりショウガ
またはワサビだね。
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/8/7 21:36削除
カツオは大好きです。
カツオの刺身はやっぱり生姜でしょう。
たたきはポン酢にやはり生姜ですね。
マヨネーズは聞いたことがありませんが今度試してみよう。
返信
返信1
S
S.Nさん (9mgqoueh)2025/8/3 08:56 (No.1484964)削除
飲み会
昨日、大船で5人での飲み会がありました。3人がまだ務めているので土曜日ということになりましたが
日付が決まったのが4日前、場所を探すのが大変、大船の2店、横浜の1店に断られやっとみつけました。
どこも混んでいますね。世の中、景気がいいのかな?
話題は昔話、しょうがないですね、同じ釜の飯を食った仲間だから、不思議なことに病気の話は出なかった。
でも、楽しい2時間でした。
返信
返信0
S
S.Nさん (9m84hh1p)2025/7/28 08:12 (No.1482096)削除
琴勝峰優勝
大相撲名古屋場所は琴勝峰が13勝2敗で優勝した。13勝2敗は立派だ。三役経験もなく幕内15枚目での優勝。
来場所は幕内上位になるだろう。まだ25歳楽しみ!
あと、若手の優秀な力士がいっぱいいる。安青錦、草野、尊富士。若隆景も30歳だが来場所10勝以上すれば大関だ。
高安も頑張っているし40歳玉鷲も凄い。
一頃はモンゴル勢に席捲されていたが今は日本勢が頑張ってい。秋場所が楽しみ!!
返信
返信0
S
S.Nさん (9m3tgffd)2025/7/25 07:52 (No.1480506)削除
暑い毎日、旅行はしない
毎日、猛暑、涼しいはずの北海道も猛暑、鎌倉よりも暑い。一昔前は北海道も涼しかったと思う。
今は夏の北海道は魅力がない。
標高が高い所は涼しいと思い、去年8月に軽井沢、小海線、奥飛騨と行ったが涼しかったが
切符は無くし家の鍵は落としあげくにコロナにかかってしまった。コロナは多分奥飛騨のロープウエイ、満員だった。
ということで今年は旅行はなしでエアコンの効いた家にいます。
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/7/25 20:14削除
あれは去年の夏でしたか!
今年の暑さは異常ですね。
農作物などに影響が出ないか心配になります。
毎日が休みなので夏休みの嬉しさがなくなり
好きだった夏も暑いだけの季節になってしまいました。
S
S.Nさん (9m5fvwxp)2025/7/26 11:08削除
同感!
暑い中、一応ラッパの練習にカラオケボックスには行っています。
でも、帰りはモノレール、従って歩数計は伸びません。
返信
返信2
S
S.Nさん (9lo5gmz6)2025/7/14 08:44 (No.1474581)削除
大相撲
昨日から名古屋場所が始まった。新しいマリーナで。横綱は二人とも万全な勝利。
予想通り?大関は負けた。自分から攻めない。相手の攻めるのを待ってから
対応する。前場所と同じ。
でも、これから2週間、夕方が楽しみ。
返信
返信0
匿名さん (9ld5cnvy)2025/7/6 15:55 (No.1470577)削除
車検
今日、車検前検査で車検費用を見積もってもらった。カムキャリア漏れで前に20万以上かかると言われ、ブレーキパットも交換と
ブレーキローター錆大、そうなるとトータル40万近くなる。
ここ数年、年間1000Kmくらいしか乗っていなく困るのは酒の買い出しだけだし、78歳で免許証返納も近い。で廃車にしようと思ったが
錆もブレーキパットは何とか平気で316.000円で済むの見積。それで後2年乗ることにした。
それにしても年間1000Kmは少ない。ちなみに13年間で走行距離は34.396Kmである。
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/7/8 21:37削除
いよいよそういうことを考える歳になったということですね。
私も他人事ではありません。
病院への送り迎えや食料の買い出しとまだまだ車が必要です。
でもここ数年でその時が来るわけで、寂しいもんですね。
S
S.Nさん (9lgwiwt5)2025/7/9 06:59削除
そうですね。去年白内障の手術もし、今年6月に免許証更新をしたのでもう少し乗りたいと
思い、車を持つことの経済的なことも考えましが車検を取ることにしました。
2年後にまた、考えます。
返信
返信2

Copyright © shigeの旅, All Rights Reserved.