掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
S
S.Nさん (9kvkq1lv)2025/6/24 08:46 (No.1464609)削除
飲み会
昨日は湘南地区の仲間3人で大船で飲みました。
午後3時からですが居酒屋は混んでいますね。この店はお昼、お魚関係の
どんぶり定食がウリでどんぶり定食を食べている人がこの時間でも結構いました。
大船はいいです。近いから。
a
a-numataさん (9azq6b9q)2025/6/25 07:40削除
私地元なのに初めてのお店。人気店だけあってお刺身おいしかったです。
ありがとうございました。
返信
返信1
S
S.Nさん (9klkchvz)2025/6/17 08:38 (No.1460981)削除
同期会の打合せ
昨日、東神奈川の居酒屋で中学3年の同期会(13クラスあり全生徒650人以上いた)の引継ぎがありました。
去年秋にやり次回は来年秋です。私たちのクラス11組が幹事です。去年は73名の参加者がありました。
人数の想定が難しいです。50名は来るような気がしますが如何せん皆、高齢者、わかりませんね。
来年5月頃から準備します。
返信
返信0
S
S.Nさん (9k8ozjnc)2025/6/8 08:27 (No.1455700)削除
鉢形城、川越城
昨日、埼玉県寄居にある鉢形城、川越にある川越城へ行ってきました。行きは東横線経由東武東上線、帰りは東武東上線、湘南新宿ラインで帰って来ました。
帰りの東武東上線、東武東上線の練馬駅で車両点検で電車が大幅に遅れ家に帰ってくるのに1時間ほど遅れました。どうも、列車にはついていません。
さて、鉢形城、荒川と深沢川に囲まれた丘城です。歩くと山城ではないがアップダウンがあり結構きつい。でも、昔の人は自然の地を利用してお城を築城していたのですね。
お城というと石積みがありますがここにはありません。
川越城も平城です。ここには本丸御殿が復元されています。後、中ノ門堀跡がありますが城という雰囲気はありません。
鉢形城で一杯歩いたせいか歩数計は18000歩を記録していました。疲れました。百名城はこれで45城になりました。
返信
返信0
S
S.Nさん (9k2ygweh)2025/6/4 08:05 (No.1453391)削除
まさか中止
昨晩、横浜駅に行き「サンライズ瀬戸」に乗ろうとしたら駅員から「伯備線内で倒木事故があり運休となりました。」
と言われ唖然として帰ってきました。車内で飲むビールも買ったのに。サンライズは瀬戸と出雲が一緒に走り岡山で別れます。
それで一つがだめなら両方ダメです。
こういうことは何十回も鉄旅をしていますがスタートでずっこけるのは初めてです。これからは運行状況を常にチェック
しなければだめなのかも?
幸いに宿はキャンセル料を取られずに済みそうです。切符は今日みどりの窓口へ行き手続きをします。
天気も3日間晴天の予想でしたのに、再チャレンジは今月はこの後、色々予定もあり月末は雨も多そうだしバースデイ切符の
関係もあり来年かな?
H.Sさんということです。
a
a-numataさん (9azq6b9q)2025/6/4 20:10削除
まさかのまさか、でしたねえ--------------! 新幹線に振り替えは無理でしたか?
バースデイ切符は初めて聞きました、高齢者バースデイはJRキップ購入に何か特典でもあたるのでしょうか?

私は今洞爺湖温泉です、明後日戻ります。
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/6/4 21:15削除
ビックリですね。まさか中止になるとは!
心中お察し申し上げます。
こういうこともあるんですねー。
また仕切り直しですね。
S
S.Nさん (9k4esmcy)2025/6/5 08:30削除
新幹線は切符を買っていないし、当日朝から江川崎へ行くのはきついです。
バースデイ切符も朝から使えないし観光も出来ません。バースデイ切符はJR四国がやっている
3日間、四国管内のJR、土佐くろしお鉄道の特急含めて乗り放題、普通車だと12000円、グリーン車だと15000円です。
昨日、みどりの窓口で払い戻しをしてきました。窓口のお姉さんに同情されました。
今月、切符の予約、宿の予約はきついし来年ですね。
返信
返信3
S
S.Nさん (9k1kf2rv)2025/6/3 08:44 (No.1452904)削除
今晩から四国鉄旅
今晩の横浜駅22時15分発の寝台特急列車「サンライズ瀬戸」で四国へ行きます。四国は過去2回行き全線乗っています。
先ず、坂出で「バースデイ切符」を購入(四国内JR、土佐くろしお鉄道の特急含めて3日間乗り放題)し土讃線で大歩危まで行き、バスでかずら橋へ行き、見学
その後、高知へ出て高知城、はりまや橋を見学し、土讃線、予土線で四万十川渓流の地「江川崎」で一泊し翌日は宇和島城を見学し予讃線で大洲へ行き市内見物をし
泊まります。勿論、大洲城も見学します。翌日は予讃線で今治城、丸亀城を見学し岡山から新幹線で帰る行程です。
そう、今回も高知城、宇和島城、大洲城、今治城、丸亀城と城見学です。
勿論、ビデオカメラを持っていきます。紀行文は「ホーページビルダー」の具合が悪く書きません。
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/6/3 21:24削除
素晴らしいですね。
楽しそうな計画に私も元気をもらいました。
良い旅になりますように。
返信
返信1
S
S.Nさん (9k028mxy)2025/6/2 07:28 (No.1452334)削除
八幡宮世話人会
昨日、鶴岡八幡宮で世話人会がありました。八幡宮傘下?の50近い神社から100名を
超える参加者がありました。私の町内には水天宮の神社があり私も一応世話人の
一人であり参加しました。年内の行事の説明、会計報告が美味しいお弁当を
頂き解散です。天気も良く八幡宮は多くの観光客がいました。
返信
返信0
S
S.Nさん (9joo0g84)2025/5/25 08:04 (No.1447145)削除
81歳のトランペッター
昨日、朝刊に81歳のトランペッター「村田浩&The Bop Band」の路上ライブが横浜の「関内ホール」で行わられるという記事を読んで行ってきた。
先ず興味をひかれたのは81歳ということ、12時から立ちっぱなしで1時間、7曲演奏した。多少腰が曲がっている人だが元気だ。横浜在住の人らしい。
私も一応トランペットを練習しているが立ちっぱなしで1時間も吹けるだろうか?勿論腕は雲泥の差である。こちらも路上であり立ちっぱなしの1時間、
ベンチでしばらく休憩をしてから帰った。
a
a-numataさん (9azq6b9q)2025/6/1 08:07削除
私地元の音楽好き老人仲間もこの日見に行ってます。
彼は携帯椅子を持参したそうで、なかなかいい演奏だったと言ってました。

この熟年トランペッターはYouTubeで見ることができます、
お馴染みのJAZZナンバーを軽やかに演奏してますね。
S
S.Nさん (9jyzowcp)2025/6/1 13:28削除
携帯椅子持参の爺さんは一杯いました。私はまさか1時間も演奏
するとは思いませんでした。今後は椅子持参ですね。
You Tume 見てみます。
返信
返信2
S.Nさん (9jna5fz4)2025/5/24 08:48 (No.1446621)削除
大の里優勝
大の里が昨日、13連勝で優勝を決めた。横綱昇進間違いなし!初土俵から2年での横綱昇進、新入幕から9場所のうち、4場所が優勝、、まだ24歳、
バランスのとれた大きな体、大鵬みたいな大横綱になるのではないか?
返信
返信0
匿名さん (9jg4aafu)2025/5/19 08:29 (No.1444029)削除
大船祭り
昨日、大船で大船祭りが行われ鎌倉ガーディアンズの一員としてパレードの警備に参加してきました。
総勢8名の参加です。10年以上続いています。芸術館通りを中心として東口一体で行われます。私は一応幹事なので
あちこち歩き回り歩数計は12000歩を超えました。78歳になる老体には答えます。
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/5/19 21:27削除
ガーディアンズの活動、ご苦労様です。
12000歩超えはお疲れ様でした。
私も先日三社祭に行き14,000歩を超えて流石に疲れました。
久しぶりの10000歩越えでしたが、おかげで少し自信がつきましたね。
三社祭はすごい人でした。
1/3は外国人のような印象でした。
S
S.Nさん (9jhklv61)2025/5/20 08:54削除
H.Sさん
三社祭、ニュースでみました。凄い人出ですね。さすがメジャー
12000歩は疲れました。夜はぐっすり眠れました。足腰が痛かったです。
返信
返信2
S
S.Nさん (9jadg4wz)2025/5/15 07:59 (No.1441570)削除
世の中、捨てたものではない
先日、大船ルミネにボールペンを無くしたので翌日、ダメもとで落とし物センターに行ったら
届けられていた。シルバーの細いボールペンで貰い物である。諦めていたがお気に入りのボールペン
なのでよかった。ボールペンなど先ずは出てこない。日本人が誇れる美徳だろう。
返信
返信0

Copyright © shigeの旅, All Rights Reserved.