掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
S
S.Nさん (9owdmek0)2025/10/3 16:54 (No.1517199)削除
飲み会とカウンター
昨日、前の会社の内勤時代の仲間と横浜スカイビル最上階のレストランで飲み会があった。
ここは建て替える前は回転レストランがあった。私が二十代の頃、夜景がきれいだった。もちろん独身、何もなかったが

ホームページのカウンターが突如消えた。直す方法もわからないが投稿者は固定した数名しかいないので必要なし
M
ターザン44さん (8au4z9kb)2025/10/3 20:37削除
昨日は、お疲れ様でした。やはり昔に戻り楽しめました。
またお願い致します。
私のパソコンでは、カウンターがまだあって一回戻して再接続したら
カウンターも増えていましたよ。
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/10/3 21:18削除
ありがとうございました。
窓の外の景色が素晴らしかったです。
またぜひお願いします。
S
S.Nさん (9oxblpt6)2025/10/4 08:45削除
喜んで頂いてよかったです。
次回は居酒屋ですね。
返信
返信3
S
S.Nさん (9oq6bsrv)2025/9/29 08:43 (No.1515108)削除
大の里優勝
結びの一番では豊昇龍が前日、飛んだのが頭にあったのか消極的であったが決定戦では思い切り飛び込んで
勝った。横綱同士の決定戦、賞金が60本かかったそうだ。大相撲はこれからもこの二人を中心に進むだろう。
安青錦は若元春に四つ相撲で負けた。前傾姿勢はいいが組むとまだこれからだ。隆の勝は強い。
高安も負け越したが強い。九州場所が楽しみ!!
返信
返信0
S
S.Nさん (9ondvjbs)2025/9/27 09:51 (No.1513874)削除
鎌倉ガーディアンズ
昨日、鎌倉ガーディアンズの役員会がありその後、飲み会があってちょっと飲みすぎた。
ガーディアンズに入って17年(初期から)役員会は15~16名いるが私より年上が男一人、女一人いる。
二人とも80歳、私は78歳、私は80歳になったら役員をやめようと思っているが80歳の男の人に
聞いたら彼も、80歳で役員をやめようとしたが代表から止められたそうだ。
80歳までまだ2年あるが私はやめようと思う。
返信
返信0
匿名さん (9ohm4wff)2025/9/23 08:55 (No.1511910)削除
大相撲
今場所は横綱2人が元気で面白い、昨日は豊昇龍が琴勝峰の押しに一時土俵際い押し込まれたが逆転の突き落としで勝った。粘り腰、運動神経の
賜物か?。大の里も若元春に対して一時背中を向けたがクルリと回転し押し出した。
後、正代が強い、8勝1負だ。体も大きいし優勝争いに絡むと面白い。若隆景は負けて4敗となってしまった。大関は難しい。
今、次の大関に一番近いのは安青錦ではないか。ウクライナ人頑張れ!!
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/9/25 21:10削除
大相撲が面白いですね。
特に安青錦の相撲は楽しみです。
今日は豊昇龍に土をつけました。
後3日で終わってしまうのが残念です。
返信
返信1
S
S.Nさん (9odb11cr)2025/9/20 08:33 (No.1510376)削除
日産提示5000万円で更新
横浜国際競技場の命名権、2021年から使われている「日産スタジアム」に決まった。数日前の記事に「日産が過去最低の5000万円を提示」出ていたが私は多分、これで決まるのではと
予想と期待をしていたがその通りとなった。私は日産が追浜工場が閉鎖されるとは言え、過去、横浜市に貢献して来た事も考え、来年以降はともかく「浪花節的判断で決まるのでは」と期待
していたが、どうもそのような単純な話ではなく、名称を変えるとそれに伴い市はバス停や看板、標識、に莫大な金、時間がかかるらしい。来年以降は早めに一般公募で決めるらしい。市議会議員からは
「もっと早めに対応できなかったのか」と質問が出たようだが市の幹部に浪花節判断をする人がいてこのような対応をしたのではと考えるのは下衆の勘繰りか?
返信
返信0
S
S.Nさん (9o8zlnz2)2025/9/17 08:02 (No.1508896)削除
ビアガーデン
昨日、また横浜高島屋屋上のビアガーデンに行きました。また暑かった。
前回同様、保冷パックに保冷材を入れて持っていった。効果はありますね。
今回は飲んべいがいて2次会に居酒屋へ行き飲みすぎました。
返信
返信0
S
S.Nさん (9o661x2b)2025/9/15 08:40 (No.1507837)削除
カラオケボックスの料金
先月410円から347円、231円、278円となり昨日462円となった。
まあ、諸物価の名上がりから考えれば1時間半を462円で過ごせれば良しと
しなければいけないでしょう。
返信
返信0
匿名さん (9o1v6o6e)2025/9/12 08:24 (No.1506162)削除
ビアガーデン
昨日昼間、横浜高島屋屋上のビアガーデンに行きました。日中暑い中、私は暑さ対策として保冷バッグに大きめの保冷剤1つ、
小さな保冷剤を4つ、首に掛ける保冷剤を用意し小さな保冷材は帽子の中に入れて頭を冷やす、首に掛ける保冷材は首に掛け万全の体制?
で挑みましたので、美味しい生ビールを数杯のみ今一の焼肉を食べて帰ってきました。
そう焼肉は豚が主で牛がない。去年来たときはあったような気がしますが、今回は1時間半昼限定の安いプラン。仕方がないか?
来週16日も別の仲間と来ます。
返信
返信0
S
S.Nさん (9npb9l0g)2025/9/3 13:34 (No.1501534)削除
カラオケボックスが安い
私がトランペットの練習に行っている大船のカラオケボックスの料金が今まで1時間半で410円(ダイヤモンド会員で3割引き元は585円)
それが9月から231円(元は330円)1時間半で330円でも安い。そしてドリンクオプション付きである。
今、すべての物が値上がりの中で助かります。
返信
返信0
S
S.Nさん (9njbsv9b)2025/8/30 09:02 (No.1499018)削除
ギックリ腰
昨日、朝起きるときにギックリ腰になった。去年の1月以来。私は時々ギックリ腰になります。原因は若いころ
現場でセメント袋、酸素瓶、アセチレン瓶などを担いだことだと当人は自覚しています。あの頃の若手現場監督は
作業員と一緒になって働いていました。(私は)
今回は先週末の町内のお祭りで準備、本番、片付けで疲れたのが原因かと思います。二三日まえからちょとおかしかった。
昨日、接骨院に行きマッサージを受け大分よくなりましたがしばらく通います。
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/9/1 20:59削除
何か重いものを持ったりではなくてぎっくり腰ですか。
捻ったりとかはっきりした原因がなくて朝起きる時にですか?
それだと私もいつなっても不思議ではないですね。
やっぱり歳のせいですかね。
お大事にしてください。
S
S.Nさん (9nnl4neq)2025/9/2 08:34削除
そうですね、歳ですね。
疲れが原因と思いますが、でも大分よくなりました。
10月になったら一杯やりますか?
H
H.Sさん (9huak4gn)2025/9/2 18:24削除
ぜひやりましょう。
いつものことで申し訳ありませんが、
段取りをお願いします。
返信
返信3

Copyright © shigeの旅, All Rights Reserved.