s
shige0607@outlook.jpさん (95vh6bx4)2024/7/1 13:40 (No.1203369)削除白内障
実は白内障の手術を6月19日(左目)26日(右目)に受けました。上手くいった話しも上手くいかなかった話しも聞いていたので心配でしたが、今のままではメガネを掛けても良く見えず来年の
免許更新は無理です。まだ、車がないと困ることがあります。先ずは酒の買いだしこれには車がないと出来ません。まだ、酒は止められません。これは私にとっては大変なことです。
そこで思い切って手術を受けました。
白内障の手術とは濁った水晶体を超音波で砕いて取り出し人口のレンズを入れることです。私は元々右目より左目のほうが悪く所謂ガチャメです。今回も左目より右目の方を強くしました。
左目で近くを見、右目で遠くを見るのです。19日の左目の手術後、新聞の字が大きく見えました。好きな時代小説の本も読みやすくなりました。一番驚いたのがパソコンの画面が明るく字も鮮明に
見えたことです。
26日の右目の手術後は遠くが良く見えるようになりました。今までぼやけて見えていたのが鮮明に見えるようになりました。
面倒なのは手術前、手術後の目薬の数が多いことです。1日、3種類を4回注すことです。これはまだ続きます。また、手術後1週間は安静が必要で、4日間は禁酒です。これはツライ!
また1週間は頭、顔を洗えません。
手術は痛くありません。仰向けの状態で受けます。手術前に6回の目薬を自分で注します。血圧を測ったりしてなんだかんだで小一時間かかります。手術室では15分位です。保護メガネ(サングラス等)
をして帰ります。両目を手術するなら入院の方は早いです。2泊3日で済むそうです。
今朝も眼科医で検査して頂いたところ両目共順調とのことでした。来週も検査に行きます。