s
shige0607@outlook.jpさん (925iyfas)2024/5/26 07:20 (No.1172665)削除八王子城跡、甲府城
昨日、八王子城跡と甲府城を見てきました。八王子城跡はJR高尾からバスで10分程です。土日を専門にバスが出ているようです。バスは満員でした。
八王子城は山城で北条家の城です。山城は疲れます。自然の山の地形をそのまま利用しています。山中城と違って自然の地形を殆ど
いじっていません。私としては山中城の方が好きです。色々細工をしていますから。八王子城は秀吉方の攻撃で半日で落ちています。山中城は数日掛かっています。
木が鬱蒼としています。そのため、城跡見学の人よりバードウオッチングの人の方が多いようです。
その後、高尾から甲府に向かいます。各駅列車で2時間ちょっと掛かります。座席はロングシート、面白くありません。退屈です。
甲府城は家康が造った城です。石垣も立派で使っている石もきちっと整形された大きな石です。要は近代的なお城です。平城ですが丘の上に造られていて天守台は
結構高い所にあります。天主閣は残っていません。見晴らしは良いです。
帰りは「特急かいじ」で新宿から湘南新宿ラインで帰りました。それが何と上野原付近で異音発生で急停車し何と28分停車しました。JRはこういうのが多い。
でも、事故になるよりは良し!とします。今日も疲れました。歩数計は15000歩を越えていました。