s
s.nさん (8asz80ka)2022/11/9 09:20 (No.601400)削除ビデオ編集
先日の旅のビデオを編集したが色々と問題があった。4Kビデオ、性能はいい画素数も多い。124GBのSDカードにコピーして編集してパソコンにインストールしてあるソニーの編集ソフト「Movie Studio HD]
で編集しBD-L(25GB)に落とす作業をしていたら、途中で「メモリが不足しています」と出て一度中断しパソコンの最適化、ディスククリーンアップをして再挑戦したが結果は同じ。色々調べると4Kを
編集するにはパソコンのメモリが最低16GB、32GBが必要と出ていた。我がパソコン残念ながらメモリは8GB。これでは当然ムリ!
仕方なく再度、4KカメラからHDC(ハイビジョン)これでは前のと同じだが、にコピーしてやり直した。
これでは何のために4Kカメラにしたのかわからず、宝の持ち腐れとなるが、かと言ってこの際、メモリが16GB以上のカメラを買う余裕もなし。大蔵大臣が赦してくれない。
でも、元々前のカメラが10年以上経過し調子も悪かったからしょうがない。負け惜しみ、録画したDVD(4.7GB)をテレビで再生したが前のより綺麗???